こんにちは。
カードリーディングにて本来のあなたを取り戻し、幸せを引き寄せるアドバイスをさせていただいております藍那です。
前回の記事で、対面のセラピーやグループワークも良いけれど、ぼったくりや怪しいセラピストもいるので注意して欲しいとお伝えさせていただきました。
そこで今回は、番外編として
藍那的
ぼったくりスピリチュアルセラピストの見分け方
をお伝えしようと思っています。
スピリチュアルな考え方や行動は生活に取り入れると、とても楽になることは多いです。
しかしながら、変なセラピストにひっかかると余計に苦しくなるばかりです。
このブログにたどり着いてくださった方には、そんな目には合って欲しくありません。
是非、記事を読んで参考になさってくださいね。
目次
ぼったくりスピリチュアルセラピストの特徴3つ!
ぼったくりスピリチュアルセラピストとはその名の通り、あなたのお金と時間をぼったくる胡散臭いスピリチュアルセラピストのことです。
実際に私も学んでいる最中に変なスピリチュアルセラピストに出会い、何度もぼったくられそうになり逃げて来ました(笑)
今でも、尊敬している何名かのスピリチュアルセラピストにだけ出会えていたなら、
藍那
と思うこともあります(笑)
あなたには私のように時間とお金を少しも無駄にはして欲しくありませんので、下記の特徴をよく見極めて、少しでも
あなた
と、思ったらそのスピリチュアルセラピストや団体からは勇気をもって早々に撤退してください。
※早々に撤退する方が逃げやすく、ダメージも少なく済みます!
あなたに合うスピリチュアルセラピストは必ず存在しますので、疑問をもったままセッションを受けたりすることのないようにしてください。
【その①】何度も通わせようとする
そもそも効果もあり、人気のスピリチュアルセラピストは割と忙しいです。
セッションにセミナー、かなり人気のセラピストになると執筆活動なんかもされています。
次々に依頼が来るので、あまり依頼者に何度も通わせるようなことはしません。
数回のセッションやセミナーだけで、根深い悩みを掘り当て、指摘をし、改善方法を伝えてくれます。
※1回のセッションですぐに人生が変わる方もいますし、私のようにそこから自分で時間をかけて苦しみを改善していく人もいます。
と、ここまで読んだら分かりますよね?(笑)
実績も人気もお墨付きのセラピストはお金にはあまり困っていません。
また、いつもセッションを受けたい方が順番を待っているような状態なので、クライアントに「何度も通え」なんて言うハズないのです!
※もちろん、自分自身を改善していく過程で、壁にぶつかって自ら再度受講される方はいますが、「何度も来なさい!」とセラピストから促すことはありません。
逆に、あなたの幸せよりも自分の利益が目的のぼったくりセラピストはあなたに対して
講師A
講師B
とか言うのです!!!!!
年単位の高額セッションの場合は逃げ出さないように一括払いを要求してきます。
そして、辞めたくなっても途中で辞めても
講師B
とか言い出して来るのです。
また、心を扱う割とデリケートな商品なので公にせずにそのまま泣き寝入りする方が多く、根気強く消費者センターに伝える人も少ないのが現実です。
そんなセラピストにひっかからない為にも、セミナーや対面セッションを受ける場合は、そのセミナーのホームページをよく読んだり、無料説明会、お試しセミナーがある場合は参加して見極めるのも良いと思います。
私自身もよく、かなりの大人数で簡易的なセミナーを行うお試しセミナーや、出版記念セミナー等の格安のものに行ってよくそのセラピストを観察してから受講していました(笑)
1日でも早く自分を取り戻したい気持ちがあるのは分かりますが、変なセラピストにひっかかっては更に辛くなります。
自分に合うセラピストさえ見つかればそこからは早いです。
急がば回れ
と、心の片隅にでも覚えておいてくださいね。
【その②】モノを買わせようとする
この令和の時代になっても本当にいるんです!
壷とか掛け軸を買わせようとする人(笑)
これらもぼったくりスピリチュアルセラピストの分かりやすい特徴だと思います。
とてつもなく原価の安いものを高額で売りつけて利益を得ようとするのです。
私は幸い壷には遭遇したことありませんが、下記のようなものを勧められたことがあります。
- 水晶
- 水(いっとき流行った水素水)
他には、そのスピリチュアリストが傾倒しているマルチビジネス(ネズミ講のようなもの)に勧誘されたこともあります(笑)
藍那
という感じで怪しさ満載で逃げました。
因みに一番高額だったのは、知り合いが某有名占い師に勧められた仏壇です(爆笑)
とにかく高額商品をあなたに勧めてきたら逃げて下さい。
スピリチュアルを語って囲い込み商法みたいなことをしてくるので、少しでも怪しいなと思ったら早々に退散してください。
私の友人は、会議室でセミナー中に高額商品の説明が始まり
ヤバい!
と、思い
友人
と伝えて、そのまま会議室には戻らず逃げたそうですw
このエピソードは、覚えておいてもしものときは是非使ってください(笑)
囲い込み商法
囲い込み商法とは、特定の場所に顧客を取り込んで他所のサービスや機能を使えない状況にしておき商品を高く売りつける方法(Wikipedia悪徳商法を参照)
※大昔、お年寄りを対象に布団を売りつける業者が大量にいました(笑)
※今でも商店街の空き店舗にお年寄りを無料で貰える景品をエサに呼び寄せ、囲い込み商法を行っている業者は残念ながら存在しています。
おまけ
セラピストがプロデュースしている数千円のパワーストーンのブレスレットをお守り代わりにアクセサリー感覚で持つのは問題ないと思います。
つけていることであなたが落ち着くなら、むしろ安くて良いと思います。
※知人のセラピストがとても可愛いブレスレットを作って販売していますが、使用する石によって値段に差があるけれど、少し利益を乗せても数千円から1万円強くらいで出来ると言っていましたw
という訳で、セラピストから直接何か商品を購入するにしても1万円前後が限度だと思っておいていただいて問題ないと思います。
【その③】必要以上にあなたと親密になろうとする
モノを買わせようとするに通じるのですが、セミナーの後にやたら打ち上げや懇親会をしてとにかく仲良くなろうとするセラピストさんがいらっしゃいますが、私は正直少し疑問です。
セラピストも人間ですから、長所も短所もあります。
あまりセラピストに近づきすぎるとどうしても嫌な部分も見えてしまいます。
すると、セラピストの行動や言動に疑問を持ってしまい、せっかく学んだ素晴らしい内容がぼやけてしまうからです。
また、セラピストは心理に長けているので「バーナム効果」などを利用して仲良くなることで最終的にモノを売りつけてくるセラピストなんかもいます。
仲良くなってしまい、買わざるを得ない雰囲気になってしまうと人間は心理的に逃げにくくなります。
気を付けてください。
因みに、私が出会った中で一番最悪だったのは、父親のような年齢の熟年セラピストから不倫のお誘いにあったことです。
本当に気持ち悪かったですw
ちなみに、私の尊敬するスピリチュアルセラピストたちは、基本的に良い意味で冷たいです(笑)
慣れあいを嫌うことが多いので、あまりクライアントと食事に行こうとはしません。
- 自分を取り戻す方法
- 自己肯定感を高める方法
このあなたの本来の目的をきちんと伝えてくれるスピリチュアルセラピストは、クライアントを正しく導くために適度な距離を保ってくれる方が多いです。
もちろん、大人数でのセミナー後の懇親会や交流会のすべてがいけないわけではありませんが、あまりに個人個人と親密になろうとするセラピストとは少し距離を置いても良いのかな?と思います。
※ビジネス的なセミナーの場合は、名刺交換会や異業種交流の意味を兼ねた懇親会がよくセミナー後に開催されます。
こちらは、開催の意味づけが異なります。
スピリチュアルに特化している場合と、仕事でセミナーに行くような場合は切り分けて考えて行動してください。
バーナム効果
バーナム効果とは、占いや血液型による性格診断など、だれにでも該当するような曖昧で一般的な性格に関する説明を、まさに自分のことだと思いこんでしまうこと。(コトバンク)
不安でセッションに来ている人に
講師A
と言うと9割以上の方が
あなた
と思いますよね?
これです(苦笑)
※バーナム効果は営業や病院でも「あなた(顧客や患者)を理解していますよ」という効果があるのでよく使われています。
気を付けましょうw
【参考】スピリチュアルセラピストの相場感
最後に私が受けて来たスピリチュアルセラピストの相場感をお伝えしておきます。
個人セッション
・2時間程度で2万円~4万円
※人気や予約困難な方ほど割高
超有名どころだと15万円の方とか聞いたこともありますw
有名だから自分に合う、社長や起業家を相手にしているから凄い人という訳ではないので、何よりも自分と合うかを基準に判断してください。
セミナー
・少人数で丸1日だと1万円~3万円程度
※こちらも講師の人気にあるていど左右されます。
合宿
・合宿形式の場合は5万~10万円程度
※1泊2日、2泊3日、1週間等の合宿形式のセミナーを指します。
※宿泊を伴う場合はそれにプラス宿泊費・食事代か含まれているもの等様々です。
私は関西在住なので、基本的に合宿には参加したことがありません。
大阪開催の3日間(10万円弱)のものを受けたこともありますが、普通に毎日あさイチで行って夜には自宅に帰っていました(笑)
※遠方の方は各自で宿泊されたりしていました。
潜在意識リーディングのご案内
ココナラでは藍那が直接あなたの潜在意識リーディングを行っています。
あなたが自分でも分からなかった潜在意識の問題をリーディングし、解決に導くアドバイスを行っています。
育児の合間に行っているので、そんなに沢山の数はお引き受けしておりませんが気になった方はぜひ、のぞいてみてください。
まとめ
あなたを癒すことが目的ではなく、金銭を巻き上げることが目的のぼったくりスピリチュアルセラピストは残念ながら存在しています。
- 何度も通わせる(年単位等)
- モノを買わせようとする
- 必要以上にクライアントと親密になろうとする
ぼったくりスピリチュアルセラピストの目的はその名の通り「ぼったくること」です!
上記のの特徴をよく覚えておいていただき、
少しでも
あなた
あなた
と感じたら自分の直感を信じて撤退してください。
私自身も尊敬するセラピストと出会ってからは半年程度で人生が180度変わりました。
自分に合うセラピストさえ見つかれば、逆にそこから癒されるのは早いです。
あなたが個別セッションやセミナーを受講される場合、きちんとあなたに合うスピリチュアルセラピストと出会い癒されることを願っています。
そして私、藍那もその一助になれるようより一層努力したいと思っております。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメントを残す